永遠に変わることのない結びを大切に
1865年(慶応元年)境港市上道町で製造開始、その後二度の移転を重ね現在の大正町に店を構えました。
その後1953年(昭和28年)に鳥取県初の新酒鑑評会で主席を獲得。
その後も主席に甘んじず、麹室改装、新設備投入、吟醸蔵建設など順々に新たな設備を導入しよりよい酒造りに力を注いでいます。
メインブランドは蔵元名称と同様「千代むすび」。
「永久に変わることのない人と人との固い結び、絆」を表すこの言葉の通り、お客様をはじめ、弊社に関わるすべての人々の「幸福の創造」を経営理念に掲げております。
境港というテロワール
千代むすび酒造は、東は日本海、西は中海に囲まれた鳥取県境港市に位置しています。
「港」という名前が地名についている通り、古くから日本海側の重要な港湾として栄えてきた土地です。
商港としては、明治時代より釜山や仁川、元山など大陸間貿易の拠点となり、漁港としては現在でも日本海側では最大の水揚げ量を誇ります。
なかでも、クロマグロ、カニの水揚げ量は日本一で、その他にもイカやサバ、イワシなど日本海の豊富な海産物が水揚げされています。
また、ゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげる氏のゆかりの地でもあり、水木しげるロードには毎年多くの観光客が訪れます。
千代むすび酒造はその水木しげるロードに面して佇んでいます。
土地に根ざした酒造り
千代むすび酒造では、酒造りに使用する米の9割以上を、地元の鳥取県産を使用しており、酒造好適米である山田錦や五百万石と共に、鳥取県の地酒米であるを強力(ごうりき)や鳥系酒105号を使用しています。
地元の契約農家からの直接買い取りした米だけで仕込む取り組みも人気で、生産者との関係を大切にし、地域に根差した安心安全なお酒を醸しています。
また、自社での米作りも始めるなど、米に対する真摯な姿勢がお酒に表れています。
若い力によるエネルギッシュな酒蔵
2017年に岡空聡氏が、2020年に岡空拓己氏が他業種で経験を積まれた上で蔵の運営に関わり始められました。
このころから蔵にも新しいエネルギッシュな風が流れ始めました。
蔵人の平均年齢は30代と比較的若く、活気溢れる蔵です。
KAZAKIRIは、この若いエネルギッシュな蔵のパワーを存分に受け、まろやかながらもコシのあるスタイルを目指しています。
千代むすび酒造 商品受賞歴(2019年~)
大吟しずく・・・ワイングラスでおいしいアワード2019、2020 金賞
ロンドンサケチャレンジ2019 金賞
南部杜氏2022 2位
新酒鑑評会 金賞
SORAH・・・ワイングラスでおいしいアワード2019 金賞
ロンドンサケチャレンジ2019 銀賞
ロンドンサケチャレンジ2020 プラチナ
KURA MASTER2020、2021 金賞
強力40・・・ミラノサケチャレンジ2019 プラチナ
フェミナリーズ世界ワインコンクール2020、2022 金賞
おおにごり・・・ワイングラスでおいしいアワード2019 金賞
鳥系105・・・燗酒コンクール2019 金賞
純米吟醸強力50無濾過生・・・ロンドンサケチャレンジ2020 金賞
純米強力60無濾過生・・・ロンドンサケチャレンジ2020 銀賞
星時雨・・・インターナショナルサケチャレンジ2021 シルバー