新潟県
越つかの酒造株式会社
飛来 純米
毎年の白鳥の飛来とともに「飛来」の新酒造りははじまる。
新潟県越つかの酒造との共同開発商品「飛来」は、蔵近くの瓢湖に毎年やってくる白鳥に由来します。瓢湖には毎年秋から春にかけて五千羽を超える白鳥の飛来地。白鳥の姿が見え始めたら蔵での酒造りも本格化する時節。毎年新たな酒造りと時を同じくするこの白鳥の「飛来」が酒の名となりました。
味わいの特徴
風味
メロン・洋ナシ・かりん
甘辛
辛
甘
味
軽やか
濃厚
香り
控えめ
高い
飲みごろ温度
-
冷酒(5~12℃)○
-
常温(15~25℃)◎
-
ぬる燗(40℃前後)◎
-
燗(45℃前後)◎
ラインナップ
商品情報
| 原産国名 | 日本 |
|---|---|
| 都道府県 | 新潟県 |
| 市区町村 | 阿賀野市 |
| 酒質 | 純米 |
| 原料米 | 五百万石 |
| 精米歩合 | 65 % |
| アルコール度数 | 15 % |
| 日本酒度 | +5 |
| 酸度 | 1.4 |
| 使用酵母 | きょうかい9号 |
商品情報については、製造年度移行などにより変更となる場合がございます。