秋田県
金紋秋田酒造株式会社
X3亜麻色 純米原酒
旨味が尾を引く食事酒
金紋秋田酒造の「X3シリーズ」は、麹を通常の3倍使用し、米の旨味を含んだ旨濃い味わいが独特です。とくに共同開発の「X3 亜麻色」はその配合比率を少々調整し、淡く爽やかな味わいが特徴。名称の「亜麻色」は淡い褐色の中でも特に亜麻を紡いだ天然の風合いを感じる優しい色合いを示し、米の優しい甘みを強調したこのお酒のイメージと重ねています。
味わいの特徴
良い熟成を重ねたチーズやシェリーの酸化熟成の特徴的な香り。アタックは力強く、リンゴのシロップ漬けや黒糖のような甘みと旨味が広がります。酸も感じながらボリュームたっぷり。アフターにはほろ苦さも含まれます。
風味
りんご・アーモンド・バニラ
甘辛
辛
甘
味
軽やか
濃厚
香り
控えめ
高い
飲みごろ温度
-
冷酒(5~12℃)◎
-
常温(15~25℃)○
-
ぬる燗(40℃前後)○
-
燗(45℃前後)-
スタッフコメント
海外での評価も高い金紋秋田酒造の純米酒。亜麻色の名の通り少し黄色みがかったお酒は美しく優しい甘みが特徴です。味醂を使った煮物など日常の和食との相性が良く、包容力を感じるペアリングは最強です。玉子のにぎり寿司とのペアリングは、包み込むような美味しさ。優しい甘みに是非癒されて下さい。
ラインナップ
商品情報
| 原産国名 | 日本 |
|---|---|
| 都道府県 | 秋田県 |
| 市区町村 | 大仙市 |
| 酒質 | 純米 |
| 原料米 | めんこいな |
| 精米歩合 | 70 % |
| アルコール度数 | 15 % |
| 日本酒度 | -24 |
| 酸度 | 2.5 |
| 使用酵母 | きょうかい7号 |
商品情報については、製造年度移行などにより変更となる場合がございます。
受賞歴
Kura Master<2021>プラチナ賞