山口県
                          
                          株式会社はつもみぢ                      
原田弦月 純米吟醸 しぼりたて 生原酒
瀬戸内に浮かぶ弦月のような情緒あふれる味わい。
山口県周南の「原田」醸造元はつもみぢとのコラボレーションから生まれたお酒。果実味溢れるフレッシュ&フルーティな味わいを、はつもみぢの蔵元近くの徳山湾から見た瀬戸内の空に浮かぶ優しく柔らかい弦月の風情になぞらえています。ラベル中央には徳山湾側からみた瀬戸内に浮かぶ島影もなぞることができます。特に、毎年年明けに醸される「おりがらみ」の限定生酒です。
味わいの特徴
風味
メロン・洋ナシ・りんご
甘辛
                辛
                
                甘
              
            
                          味
                軽やか
                
                濃厚
              
            
                          香り
                控えめ
                
                高い
              
            
          
          飲みごろ温度
- 
              冷酒(5~12℃)◎
 - 
              常温(15~25℃)-
 - 
              ぬる燗(40℃前後)-
 - 
              燗(45℃前後)-
 
ラインナップ
商品情報
| 原産国名 | 日本 | 
|---|---|
| 都道府県 | 山口県 | 
| 市区町村 | 周南市 | 
| 酒質 | 純米吟醸 | 
| 原料米 | 山田錦 | 
| 精米歩合 | 55 % | 
| アルコール度数 | 16 % | 
| 日本酒度 | -3 | 
| 酸度 | 1.6 | 
| 使用酵母 | きょうかい1801号,山口9H酵母 | 
商品情報については、製造年度移行などにより変更となる場合がございます。