山形県
株式会社後藤酒造店
べんてん山羽音 純米吟醸 無濾過生原酒
愛らしい「辯天様」が目印。
山形県東置賜郡の「辯天」製造元、後藤酒造店との共同開発商品「べんてん山羽音」は蔵の裏手にある神社に祀られている辯財天に由来。お酒ともかかわりの深い「水」を司るとされている辯天様のつややかと愛らしさをラベルにもあらわし、親しみやすい後味の心地よさが特徴の味わいをも同時に表現しました。特に、春先限定で造られる生酒は、よりフレッシュな味わいが特徴です。
味わいの特徴
風味
洋ナシ・白桃・メロン
甘辛
辛
甘
味
軽やか
濃厚
香り
控えめ
高い
飲みごろ温度
-
冷酒(5~12℃)◎
-
常温(15~25℃)-
-
ぬる燗(40℃前後)-
-
燗(45℃前後)-
ラインナップ
商品情報
| 原産国名 | 日本 |
|---|---|
| 都道府県 | 山形県 |
| 市区町村 | 東置賜郡高畠町 |
| 酒質 | 純米吟醸 |
| 原料米 | 出羽の里 |
| 精米歩合 | 55 % |
| アルコール度数 | 17 % |
| 日本酒度 | -2.5 |
| 酸度 | 1.3 |
| 使用酵母 | 山形吟醸酵母(NF-KA)、きょうかい1801号 |
商品情報については、製造年度移行などにより変更となる場合がございます。